Nintendo Switch 2まとめ

更新日: 
2025/6/28
携帯×据置のハイブリッド型ゲーム機「Nintendo Switch 2」の魅力と注意点、ライバル機種との比較を総まとめ。

目次

  • 1: Nintendo Switch 2の分かりやすい解説
  • 2: Nintendo Switch 2のメリット・デメリット
  • 3: Nintendo Switch 2のライバルは?
  • 4: ふもとあさとの読むラジオ

Nintendo Switch 2の分かりやすい解説

Nintendo Switch 2 概要(2025年モデル)

2025年6月5日発売。初代Switchの思想を引き継ぎつつ、性能・機能を大幅に進化させた次世代のハイブリッド型ゲーム機

主な特徴

  • 3モード対応:携帯・テーブル・TVモードを自由に切替え可能。
  • 後方互換性:Switchの多くのソフトと互換性あり。
  • 新型Joy-Con 2:マグネット装着式、Cボタン搭載、マウスモード対応。
  • 高性能化:NVIDIA T239チップ、12GBメモリ、256GBストレージ。
  • 画面性能:7.9インチフルHD、最大120Hz、HDR10対応。
  • ドック接続時4K出力対応:HDMI 2.1により最大4K/60fps出力。
  • 新機能:ゲームチャット、おすそわけ通信、バーチャルゲームカードなど。

モデルと価格(日本)

  • 国内専用モデル:49,980円(日本語UIのみ)
  • 多言語対応モデル:69,980円(グローバル仕様)
  • 同梱版:53,980円(マリオカート ワールドDLコード付き)

注目ソフト(一部)

  • ゼルダの伝説 TOTK+BOTW DX
  • マリオカート ワールド
  • ドンキーコング バナンザ(完全新作)
  • 龍が如く0 Director’s Cut

購入・予約状況(2025年6月時点)

  • マイニンテンドーストア:抽選販売(第3回まで実施済)
  • 家電量販店:アプリ/店頭抽選あり
  • オンライン通販:定価販売は即完売、転売価格に注意

Nintendo Switch 2のメリット・デメリット

Nintendo Switch 2 のメリット・デメリット

メリット(利点)

  • グラフィック性能の向上:フルHD(携帯)・4K(TV)対応、HDR10や120Hzの高品質映像。
  • 高速ロード&処理:NVIDIA T239と12GBメモリで動作がスムーズ。
  • 新しい遊び方:マウス操作やゲームチャット、ソフトの貸し借り機能など。
  • 後方互換性:初代Switchの多くのソフトが使用可能。
  • 映像・音響体験の強化:HDRディスプレイや3Dオーディオ対応。
  • ストレージ容量の増加:256GB内蔵ストレージでDL派にも安心。

デメリット(注意点)

  • 価格が高い:国内モデルで49,980円、多言語モデルはさらに高額。
  • 本体の重量増加:約534gで長時間の携帯プレイにはやや負担。
  • バッテリー持続時間:携帯モードで約2〜6.5時間と短め。
  • microSD互換性の制限:microSD Expressのみ対応。
  • 入手困難の可能性:発売初期は抽選販売が主流で競争が激しい。

Nintendo Switch 2のライバルは?

Nintendo Switch 2 のライバルと特徴比較

主なライバル

  • PlayStation 5 / PS5 Pro(ソニー)
  • Xbox Series X / S(マイクロソフト)
  • 高性能スマートフォン(iPhone 16 Pro、Galaxy S25など)

比較ポイントとSwitch 2の特徴

  • 携帯性とハイブリッド性:据置・携帯・テーブルの3モードに対応。他機種は据置専用や携帯専用で柔軟性に欠ける。
  • ゲーム体験の多様性:フィットネスやパーティーゲームなど、Joy-Con活用で幅広いジャンルに対応。PS5/XboxはAAAタイトル特化、スマホはカジュアル中心。
  • 映像性能:4K出力(TV)、HDR10、最大120Hzに対応し、携帯機としては異例の高画質。PS5/Xboxは映像美に強く、スマホは汎用性重視。
  • 互換性と資産活用:初代Switchとの互換性あり。Nintendo Onlineでレトロゲームも充実。PS5やXboxも一部世代互換あり。
  • 価格と入手性:49,980円〜とバランスの取れた価格。スマホは高価格帯中心、PS5 Proなどは6万円超。

総評

Nintendo Switch 2は、据置機の性能と携帯機の自由さを兼ね備えた唯一無二のハイブリッド型ゲーム機。他機種が処理性能や映像美を重視する中で、Switch 2は遊びの幅と体験の多様性に重点を置いている点が際立つ。

ふもとあさとの読むラジオ

あさと

さぁ、今週も始まりました『週刊ガジェットフロンティア』! パーソナリティのふもとあさとです。皆さん、今の特集お聴きになっていかがでしたか?いやぁ、Nintendo Switch 2、ついに来ましたねぇ!

琳琳

はい、アシスタントの琳琳です! スペックも価格も、まさに“次世代”という感じですね。SNSでもかなり話題になっています。

あさと

ほんとにね。ただ、性能も上がったけど値段も上がっちゃって、これは悩ましいところ。でも携帯も据え置きもっていう、Switchの良さはやっぱり健在だね。

琳琳

そうですね。携帯しやすさはスマホにも通じますが、やっぱり「本格的なゲーム機を持ち歩ける」っていう点では唯一無二ですね。

あさと

うんうん。で、コントローラーもJoy-Con 2っていう新型になって、マウスモードまで対応してるんだって?……って、これはもう僕の手には余るなあ。こういうときは、うちの番組の秘密兵器に頼んじゃおうか!

ロン

ロン、ただいま起動しました! あさとさん、今日はどんなロールで登場しますか?

あさと

じゃあ、今日は技術解説役で頼むよ。新しいJoy-Con 2、どこが進化してるのか教えてくれない?

ロン

了解です! Joy-Con 2はマグネット固定方式を採用し、着脱がよりスムーズに。さらにCボタンの追加マウス操作モードで、操作性と機能が飛躍的に向上しています。

琳琳

すごい! それって、おすそわけ通信とかと組み合わせたら、すごく使い勝手が広がりそうですね。

あさと

なるほどねぇ~。たださ、ロン、気になるのはやっぱり「価格」と「重さ」だよ。バッテリーもそこまで持たないみたいだし、買い替えにはちょっと覚悟がいるっていうかね。

ロン

そのとおりです。重さは約534gで、初代より重く、携帯モードのバッテリーは約2〜6.5時間と短め。モバイルバッテリーの併用がおすすめです。

あさと

なるほど、現実的な話もちゃんと忘れずにってことね(笑)。じゃあロン、今度は消費者目線になってズバリ聞きたい。Switch 2って、“買い”なのかい?

ロン

ズバリ言います! ゲームを日常に持ち運びたい人家族や友人と楽しみたい人には最高の一台です! ただし、最高画質で一人用ゲームに没頭したい人には他機種もおすすめです。

琳琳

さすがロンくん、切り口が鋭いです!

あさと

いや〜、なんだかんだで……欲しくなっちゃうんだよねぇ(笑)。抽選、頑張ってみようかな。というわけで、気になる方はぜひ抽選情報をチェックしてくださいね。

琳琳

それではこのあとは、週替わりガジェットプレゼントコーナー! キーワードは「おすそわけプレイ」です。お楽しみに!

キーワード:
こちらもおススメ♪

CXWXCまとめ

更新日: 
2024/4/10
まとめ まとめ
《CXWXC》は高品質な製品と手頃な価格で自転車愛好家に魅力的な選択肢。折りたたみ機能も魅力。

Nelko P21 ラベルライターまとめ

更新日: 
2024/4/16
まとめ まとめ
Nelko P21は軽量でスマート、インク不要、Bluetooth接続をサポート。ライバルとしてブラザー P-touch Cube PlusとDYMO LabelManager 160が挙げられる。

Bio Luciaまとめ

更新日: 
2024/4/21
まとめ まとめ
《Bio Lucia》は、育毛剤ブランド「チャップアップ」から生まれたヘアケアシャンプー。低刺激で保湿成分にこだわり、フルーティーローズの香りが特徴。

ランニングシューズまとめ

更新日: 
2024/4/26
まとめ まとめ
ランニングシューズはスポーツの進化と共に発展してきたアイテム。初心者におすすめの選び方やメリット、デメリットを紹介します。

h&sまとめ

更新日: 
2024/4/30
まとめ まとめ
《h&s》は日本で広く利用されているヘアケアブランドです。地肌の健康促進や爽やかな仕上がりが特徴で、多くの消費者に支持されています。しかし、価格や香りに注意が必要です。