【商品レビュー】XPPen Deco01V2|スマホでも描ける“万能板タブ”を初心者が使ってみた件
XPPen ペンタブレット Decoシリーズ 板タブ スマホ対応 絵描き ペイントソフト付き イラストコンテスト記念版 Deco01V2 Android
目次
- 1: 商品概要|スマホでもPCでもOK!XPPen Deco01V2ってどんな板タブ?
- 2: 実際に使ってみた感想|初心者でも「描ける!」がすぐ来た
- 3: 向いている人(ベストシナリオ)|“ちょうどいい”が刺さる4タイプ
- 4: Q&A|買う前に気になるポイント、ぜんぶ答えます
- 5: まとめ|「描いてみたい」が「描ける」に変わる一台
商品概要|スマホでもPCでもOK!XPPen Deco01V2ってどんな板タブ?
今回レビューするXPPen Deco01V2は、いわゆる“板タブ”と呼ばれるタイプのペンタブレット。液晶画面はなく、描いた線がスマホやPCの画面に表示されるスタイルです。とはいえ「板タブって難しそう…」と身構える必要はナシ。このモデル、実はスマホ(Android)にも対応していて、USB-Cでつなげばすぐにお絵描きスタートできちゃうんです。
作業領域は10×6.25インチと広々。筆圧感知は8192レベル、さらに±60°の傾き検知にも対応していて、線の強弱やニュアンスもバッチリ表現できます。しかも、板の左側には8個のショートカットキーが並んでいて、よく使う操作を割り当てれば作業効率もアップ!
付属のペンは充電不要で軽く、長時間使っても疲れにくいのが嬉しいポイント。そして今回のモデルは「イラストコンテスト記念版」ということで、特別なパッケージやペイントソフトも付属。初心者でもすぐに始められる“全部入り”のセットになっています。
実際に使ってみた感想|初心者でも「描ける!」がすぐ来た
正直、最初は「板タブって設定が面倒そう…」と思ってました。でもXPPen Deco01V2は拍子抜けするほど簡単。スマホ(Android)にUSB-Cでつなぐだけで、すぐに描画アプリが反応して「え、もう描けるの!?」とびっくり。PC接続もスムーズで、ドライバも公式サイトからサクッと入れられました。
描き心地は…これがまた気持ちいい!ペンの反応が速くて、線が遅れて表示される“ラグ”もほぼなし。筆圧感知もちゃんと効いてて、力加減で線の太さが変わるのが楽しい。傾き検知も自然で、ちょっと斜めにしてもちゃんとニュアンスが出るのが嬉しいポイント。
そして地味に感動したのがショートカットキー。消しゴムやUndo(戻る)を割り当てておくと、いちいち画面をタップしなくて済むので、作業がサクサク進む!「あれ、私って絵うまかったっけ…?」と錯覚するくらい快適でした。
スマホで描けるって、思った以上にメリット大。場所を選ばず、ベッドの上でもカフェでも気軽にスケッチできるし、PCがなくても“描く時間”が増えるのが最高。初心者こそ、この気軽さに救われる気がします。
向いている人(ベストシナリオ)|“ちょうどいい”が刺さる4タイプ
このXPPen Deco01V2、使ってみて思ったのは「これ、いろんな人にフィットするな…」ということ。特に以下の4タイプには、かなり“刺さる”予感です。
- イラスト初心者の大学生:スマホで気軽に描けるから、授業の合間やベッドの上でもスケッチOK。高性能なのに価格は控えめで、初めての板タブにぴったり。
- 副業でイラストを始めたい社会人:作業領域が広くてショートカットキーも便利。効率よく描けるから、限られた時間でもしっかり成果が出せる。コスパ重視の人にも◎。
- 子どもと一緒にお絵描きしたいパパ・ママ:スマホ接続で場所を選ばず使えるし、ペンは充電不要で軽いから子どもでも扱いやすい。親子で一緒に楽しめる安心設計。
- 趣味で絵を描く中級者:筆圧感知や傾き検知の精度が高く、細かい表現も可能。サブ機としても十分な性能で、外出先や気分転換用にも最適。
「板タブってプロ向けでしょ?」と思っていた人ほど、この“ちょうどよさ”に驚くはず。使う人のレベルやライフスタイルに寄り添ってくれる、そんな懐の深さがこのモデルの魅力です。
Q&A|買う前に気になるポイント、ぜんぶ答えます
「気になるけど、私でも使えるかな…?」という不安、ありますよね。そこで、よくある疑問をまとめてみました。これ読めば、購入前のモヤモヤがスッキリするはず!
-
パソコンがなくても使える?
→ はい、Androidスマホに対応しているので、PCなしでもお絵描きできます。 -
ペンに充電は必要?
→ バッテリーレスなので充電不要。使いたいときにすぐ描けます。 -
初心者でも使える?
→ セットアップは簡単で、描き心地もなめらか。初めての板タブにぴったりです。 -
どんなソフトに対応してる?
→ CLIP STUDIO PAINT、ibisPaint、MediBang Paintなど主要ペイントソフトに対応。付属ソフトもあるので、すぐに始められます。 -
MacやChromebookでも使える?
→ Windows、Mac、Chrome OSなど幅広く対応しています。 -
作業スペースは広い?
→ 10×6.25インチで、A4より広め。のびのび描けます。 -
左利きでも使える?
→ 設定で左右の利き手切り替えが可能。左利きの方も安心です。
「これならいけそう!」と思えたら、もう一歩踏み出すタイミングかもしれません。
まとめ|「描いてみたい」が「描ける」に変わる一台
XPPen Deco01V2は、初心者でも安心して使える“万能板タブ”でした。スマホに対応していて、セットアップも簡単。描き心地はなめらかで、ペンの反応も優秀。しかも、価格は控えめなのに機能はしっかり充実していて、コスパも抜群です。
「絵を描いてみたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんな人にこそ、この一台はおすすめ。場所もデバイスも選ばず、気軽に描けるから、絵を描くことが“特別なこと”じゃなくなるんです。
板タブデビューに迷っているなら、まずはこのモデルから。あなたの「描いてみたい」を「描ける」に変えてくれる、頼れる相棒になるはずです。
