【商品レビュー】エレコム VM800|“無線なのに有線級”の超高速ゲーミングマウスを使ってみた
【世界初】エレコム ゲーミングマウス VM800 UWB 超高速安定通信 TRUE8K 8Kポーリングレート 30,000DPI 750IPS 50G paw3950 レシーバー同梱 軽量 59g 100時間のバッテリー Lod調整 6ボタン 耐干渉 光学式スイッチ エルゴノミクス形状 無線UWB 有線両対応 充電式 V custom M-VM800BK ブラック
目次
- 1: 商品概要|世界初のUWB通信で“無線の常識”を覆す一台
- 2: 実際に使ってみた感想|「え、これ無線!?」ってなる快適さ
- 3: 向いている人|あなたの生活にフィットする“理想のマウス”
- 4: Q&A|購入前のギモンをスッキリ解決!
- 5: まとめ|“無線マウスの革命児”を体感せよ
商品概要|世界初のUWB通信で“無線の常識”を覆す一台
「無線って、どうしても“ちょっと遅れる”ってイメージがあるんですよね。とくにゲームだと、ほんの一瞬のラグが命取りになることも…。でも、そんな常識をひっくり返すマウスが登場しました。それがエレコム V custom VM800。
このマウス、ただの“無線”じゃありません。なんと世界初のUWB(超広帯域)通信を採用していて、まるで“有線みたいな安定感”があるんです。しかも、TRUE8Kポーリングレートで動きはヌルヌル、PixArt製の高性能センサーで精度もバッチリ。
さらに、軽量59gで持ちやすく、最大100時間のバッテリー持ち。有線・無線どちらでも使える柔軟さもあって、「これ、ゲーミングだけじゃなくて日常使いにもいいかも…?」と思わせてくれる万能モデルです。
実際に使ってみた感想|「え、これ無線!?」ってなる快適さ
まず驚いたのは、手に持った瞬間の“軽さ”。たった59gなのに安っぽさはなく、エルゴノミクス形状が手にすっと馴染む感じ。長時間プレイしても「手が疲れない」って、こういうことか…と実感しました。
そして肝心の操作感。UWB通信+TRUE8Kポーリングレートの組み合わせが本気すぎて、「え、これ無線!?」と何度も確認したくなるレベル。FPSでのエイムもスムーズで、マウスを振った瞬間に画面がピタッとついてくる感覚は、まさに“ラグゼロ”。
クリック感も気持ちよくて、光学式スイッチのカチッとした反応がクセになる。専用ソフト(EG Tool)でボタン割り当てやDPI調整もできるので、「自分仕様」に仕上げる楽しさもあります。初心者でもすぐに違いがわかる、そんな快適さが詰まった一台です。
向いている人|あなたの生活にフィットする“理想のマウス”
このVM800、ただの“ゲーミングマウス”と思ったらもったいない。実は、いろんなライフスタイルにフィットする“理想の相棒”なんです。
- たとえば、平日は仕事に追われて週末だけFPSで遊ぶ社会人ゲーマー。短時間でも集中できる操作感があるから、「限られた時間でもガチプレイしたい」人にぴったり。
- 家族が寝静まったあとにこっそりゲームするパパゲーマーにもおすすめ。静音クリック&安定通信で、夜中のプレイもストレスなし。
- 「初めてゲーミングマウス買ってみようかな…」というライト層にも安心。設定はシンプルだし、使った瞬間に「おっ、違うぞこれ」とわかる快適さがあります。
- そして、ノートPCでゲームも仕事もこなすミニマリストには、軽量・長持ち・持ち運びやすさの三拍子が刺さるはず。カバンにスッと入れて、どこでも“快適マウス環境”が作れます。
Q&A|購入前のギモンをスッキリ解決!
「気になるけど、ほんとに無線で大丈夫?」「初心者でも使える?」──そんな疑問、ありますよね。ここでは、よくある“買う前のギモン”をまとめてスッキリ解決していきます。
| Q:無線ってラグある? | UWB通信を採用していて、まるで有線並みの安定性。FPSでも違和感ゼロの操作感です。 |
|---|---|
| Q:軽いけど安っぽくない? | 軽量設計ながら、しっかりとした作りで高級感もちゃんとあります。 |
| Q:初心者でも使える? | 設定はシンプルで、使った瞬間に「おっ、違うぞ」とわかる快適な操作感。 |
| Q:どんなゲームに向いてる? | とくにFPS・TPSなど精密操作が求められるジャンルに最適。 |
まとめ|“無線マウスの革命児”を体感せよ
無線マウスって、どこか妥協が必要だと思っていませんでしたか?でもエレコム VM800は、その常識を見事にひっくり返してくれます。
UWB通信+TRUE8Kポーリングレートで、まるで“ラグゼロの有線級”。しかも、軽量・高精度・長時間バッテリーという三拍子が揃っていて、ゲームだけでなく仕事や日常使いにもぴったり。
「ちょっといいマウス使ってみたいな…」というライト層にもおすすめで、使った瞬間に“違い”がわかる快適さがあります。
初心者から上級者まで、誰もが満足できる“無線マウスの革命児”。その実力、ぜひ一度体感してみてください。
