【商品レビュー】METAL BUILD エヴァ初号機30th|飾って楽しい・動かして迫力満点
TAMASHII NATIONS METAL BUILD エヴァンゲリオンシリーズ エヴァンゲリオン初号機 30th with the spear of Gaius 約220mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
目次
- 1: 導入
- 2: 実際に使ってみた感想
- 3: 向いている人(ベストシナリオ)
- 4: Q&A
- 5: まとめ
導入
エヴァンゲリオンが誕生してから30周年――その節目を祝うかのように、初号機がMETAL BUILDシリーズで堂々登場しました。しかも今回は、記念アイテムらしく特別仕様。棚に飾れば存在感バツグン、動かせばアニメの名シーンがよみがえる迫力満点のモデルです。ファンならずとも「ちょっと触ってみたい…」と思わせる仕上がりで、次に紹介するサイズや素材、付属品を見れば、その豪華さがさらに伝わるはずです。
実際に使ってみた感想
箱を開けた瞬間から「これは特別なモデルだ」と感じさせる丁寧な仕上げ。各パーツがしっかりと作り込まれていて、組み立てながらワクワクが止まりません。手に取るとダイキャストならではのズッシリとした重量感があり、ただ置くだけでも存在感があります。さらに関節の可動域が広く、ポーズを決める楽しさは格別。特にガイウスの槍を構えさせたときの迫力は圧倒的で、「飾る」だけでなく「動かす」楽しみも存分に味わえます。専用台座を使えば安定感抜群、浮遊ディスプレイで展示すればまるで劇中シーンがそのまま飛び出したような臨場感を楽しめました。
向いている人(ベストシナリオ)
このモデルが特に輝くのは、やはりコレクターにとってでしょう。周年記念という節目にふさわしい“記念碑的アイテム”であり、コレクション棚に並べれば存在感は群を抜きます。さらにインテリア好きにとっても、部屋を引き締めるアート作品のような役割を果たしてくれるので、リビングや書斎に置くだけで空間がグッと映えます。もちろん趣味に没頭したい人にとっては、ポージングや撮影の楽しみが尽きません。お気に入りのシーンを再現してSNSにアップすれば、同じファンからの共感も得られるでしょう。そして意外な使い方として、在宅ワークや週末のリビングでの癒し・モチベーションアップにもぴったり。ふと視線を向けるだけで「よし、頑張ろう」と背中を押してくれる存在感があります。
Q&A
Q: サイズ感はどれくらい?展示スペースは必要?
A: 本体は約220mm、槍は約370mmと存在感たっぷり。棚やデスクに飾るなら、A4用紙程度のスペースを確保すると安心です。
Q: 可動範囲は広い?ポージングは自由にできる?
A: 関節の可動域が広く、アニメの名シーンを再現可能。立ち姿から躍動感あるポーズまで幅広く楽しめます。
Q: 組み立ては難しい?初心者でも扱える?
A: パーツは丁寧に仕上げられており、説明書通りに進めれば初心者でも問題なく組み立てられます。
Q: 付属品はどんなものがある?
A: ガイウスの槍、記念ロゴ入り台座、武装一式など豪華セット。遊びの幅が広がります。
Q: 飾る際の注意点は?
A: 槍が長いため、周囲にぶつからないようスペースを確保。台座を使えば安定感も抜群です。
Q: コレクションとしての価値は?
A: 30周年記念モデルという特別感があり、コレクターにとってはまさに“記念碑的アイテム”です。
まとめ
30周年という節目にふさわしい特別仕様の初号機は、ただのフィギュアではなく“記念モデル”としての存在感を放っています。飾ればインテリアとして部屋を引き締め、動かせば名シーンを再現できる迫力満点の楽しみが待っています。エヴァファンはもちろん、コレクターにとっても満足度は究極レベル。ひと言でまとめるなら――「部屋がエヴァの世界になる究極の記念モデル」。その魅力を手にすれば、日常が少し特別な舞台へと変わるはずです。
