【商品レビュー】首元と手元に、もう一度自信を。ハンデコルテの実力とは
キユーピー ハンデコルテ 1ヶ月分 35g 手 首周り ハンドクリーム ネッククリーム [超低分子ヒアルロン酸 米ぬかセラミド] : ドラッグストア
目次
- 1: 商品解説:キユーピー ハンデコルテとは?
- 2: ベストシナリオ:在宅ワーカー美香さんの“画面越しの自信”
- 3: よくある質問:美香さんが答えるリアルQ&A
- 4: ふもとあさとの読むラジオ
商品解説:キユーピー ハンデコルテとは?
「顔はしっかりケアしてるのに、首元と手元はノーマークだった…」そんな声に応えるべく、キユーピーが送り出したのが『ハンデコルテ』。首と手、2つの“年齢が出やすいパーツ”に着目した、1本2役のエイジングケアクリームです。
容量は35gで、約1ヶ月分。価格帯は1,500〜2,000円前後(※販売店により変動あり)。ドラッグストアやオンラインで手軽に購入できます。
注目すべきは、キユーピーならではの美容成分。
- 超低分子ヒアルロン酸:通常のヒアルロン酸より粒子が小さく、肌の奥まで浸透しやすい
- 米ぬかセラミド:日本人の肌との親和性が高く、乾燥や外的刺激から肌を守るバリア機能をサポート
- 3種のヒアルロン酸(高分子・中分子・低分子):肌表面から角質層まで、段階的にうるおいを届ける
使用感はベタつかず、さらっとなじむタイプ。香料・着色料・鉱物油・アルコールはすべて無添加で、敏感肌にも配慮された処方です。朝晩のケアに使えば、しっとり感が長時間持続し、首元や手元にふっくらとしたハリを感じられるはずです。
ベストシナリオ:在宅ワーカー美香さんの“画面越しの自信”
「Zoomの画面に映る自分の首元、なんだかくすんで見える…」
40代後半のライター・美香さんは、在宅勤務が続く中で、ふとした瞬間に“首元と手元の老け見え”に気づいたといいます。顔はメイクで整えていても、首や手は無防備。画面越しに映る自分に、どこか自信が持てなくなっていました。
そんなとき、SNSで見かけたのが『ハンデコルテ』。首と手を同時にケアできるというコンセプトに惹かれ、「これなら続けられそう」と購入を決意。朝のコーヒーを淹れる前に、首元にひと塗り。PC作業の合間に、手元にさっとなじませる。そんなルーティンが、いつの間にか“気持ちを整えるスイッチ”になっていったそうです。
使い始めて2週間ほどで、画面越しの自分に「なんか、いい感じ」と思える瞬間が増えた美香さん。首元にツヤが出て、手元の乾燥も気にならなくなり、打ち合わせ中のジェスチャーにも自然と自信が宿るように。
「誰かに褒められたわけじゃないけど、自分の中で“整ってる”って思える。それだけで、仕事の集中力も変わるんです」と語ってくれました。
よくある質問:美香さんが答えるリアルQ&A
Q. 効果ってどれくらいで実感できる?
A. 私の場合は、2週間くらいで首元にツヤが出てきたかも、と感じました。手元はもっと早く、数日で乾燥が気にならなくなりました。即効性というより、じわじわ“整ってくる”感じです。
Q. 首と手、同じクリームで本当にいいの?
A. 最初は半信半疑でした。でも、どちらも年齢が出やすいという共通点があるし、成分的にも保湿+バリア機能がしっかりしてるので、私は問題なく使えてます。むしろ、1本で済むのがありがたいです。
Q. ベタつきませんか?
A. ベタつきはほぼ感じません。塗った直後はしっとりしますが、すぐにさらっとなじむので、PC作業の邪魔にもならないです。スマホもすぐ触れます。
Q. 敏感肌でも使えますか?
A. 私は季節の変わり目に肌が荒れやすいタイプですが、これは香料・着色料・鉱物油・アルコールが無添加なので安心して使えました。肌に合うかどうかは個人差があると思うので、最初は少量から試すのがおすすめです。
Q. コスパはどう?
A. 1本で首と手に使えて、1ヶ月もつなら十分コスパ良いと思います。高級すぎず、でも“ちょっといいもの”感があるので、気分も上がります。
Q. 他のハンドクリームやネックケア製品と何が違う?
A. 一番の違いは「首と手を同時にケアする」という発想だと思います。あと、キユーピーの食品研究から生まれた成分っていうのも、なんだか信頼感ありますよね。
Q. どんな人におすすめ?
A. 私みたいに在宅ワーク中心で、画面越しに自分を見る機会が多い人には特におすすめです。あと、忙しくてケアが後回しになりがちな人にもぴったり。朝のひと塗りで、気持ちが整う感じがします。
ふもとあさとの読むラジオ
さあ、ここからはスタジオに戻ってまいりました。いや〜、美香さんのエピソード、沁みましたねえ。首元と手元って、ほんとに“気づいたら年齢出てる”場所なんですよ。
そうなんです。しかも『ハンデコルテ』は、首と手を同時にケアできるという、ちょっと珍しい設計なんですよね。キユーピーさんが食品研究から応用した美容成分も、注目ポイントです。
キユーピーって、マヨネーズだけじゃなかったんだねえ(笑)。でも、食品由来って聞くと、なんだか安心感あるよね。で、琳琳ちゃん、実際どうなの?ベタつかないって言ってたけど。
はい、私も使ってみたんですが、ほんとにサラッとしていて、すぐスマホ触れるくらいです。香料も入ってないので、香りが苦手な方にもおすすめできますよ。
なるほどねえ。じゃあ、ロンにも聞いてみようか。ロン、首と手のエイジングケアって、技術的にはどういうことなの?
はい、あさとさん。首と手は皮膚が薄く、皮脂腺が少ないため、乾燥や紫外線の影響を受けやすい部位です。『ハンデコルテ』に含まれる超低分子ヒアルロン酸は、分子が非常に小さいため、角質層の奥まで浸透しやすく、保湿効果が高いのが特徴です。また、米ぬかセラミドは、肌のバリア機能をサポートし、外的刺激から守る役割を果たします。
おお〜、さすがロン。専門家モードだねえ。じゃあ、リスナー目線でもひとことお願いできる?
もちろんです!首と手って、意外と見られてるのにケアが後回しになりがち。でも、朝のひと塗りで「今日も整ってるぞ」って思えると、気分がぜんぜん違いますよ。自分をちょっと大事にするって、いいことです!
まさに“画面越しの自信”ですね。在宅ワークの方だけでなく、外出前のひと塗りにもぴったりです。
うんうん。首元にツヤ、手元にハリ。これ、ちょっとした贅沢だけど、毎日続けられるってのがいいよね。よし、ロン、最後にエンタメ担当として、締めのひとことお願い!
はいっ!「首と手に、ちょっとしたご褒美を!」——それが、ハンデコルテ流エイジングケア!今日もあなたの“見られパーツ”、整えていきましょう!