【商品レビュー】授乳がラクになる!dacco授乳用クッション89201リアルレビュー

更新日: 
2025/10/30

dacco(ダッコ) 授乳用クッション ヘタリにくい 丸ごと洗える ベージュ ふつう 89201

https://www.amazon.co.jp/dp/B00MM2PIMO

授乳の悩みを軽くするdacco授乳用クッションを徹底検証。この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。

目次

  • 1: 商品概要
  • 2: 実際に使ってみた感想
  • 3: 向いている人(ベストシナリオ)
  • 4: 購入前の気になるポイントQ&A
  • 5: まとめ

商品概要

そんな授乳の悩みに寄り添ってくれるのが、今回ご紹介するdacco 授乳用クッション89201。産院でも使われている実力派で、育児初心者にもやさしい設計が魅力です。

まずは基本情報からチェックしてみましょう。

基本スペック

項目 内容
商品名 dacco(ダッコ)授乳用クッション
型番 89201
ブランド dacco(ダッコ)/株式会社オオサキメディカル
価格帯 約3,000円前後(2025年10月時点)
サイズ ふつう(約幅60×奥行45×高さ20cm)
素材 カバー:綿100%(パイル地)/中綿:ポリエステル
洗濯可否 カバーも本体も丸洗いOK(洗濯機使用可)

主な特徴

  • へたりにくい中綿で長く使える
  • カバーも本体も洗えるから清潔を保てる
  • ふわふわのパイル地で赤ちゃんの肌にもやさしい
  • 産院採用モデルで安心感あり

「授乳クッションってどれも同じでしょ?」と思っていた筆者も、使ってみてその違いに驚きました。次のパートでは、実際に使ってみたリアルな感想をお届けします!

実勢価格:3,500円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

実際に使ってみた感想

スペックだけじゃわからないのが育児グッズの世界。ということで、実際に使ってみたリアルな感想をお届けします!

腕の負担が激減、姿勢も安定

まず驚いたのが、赤ちゃんの位置が安定すること。クッションの高さと硬さがちょうどよく、腕の力を抜いて授乳できるようになりました。猫背になりがちな授乳姿勢も自然と改善されて、腰の痛みも軽減。これは地味にありがたい。

ほんとにへたりにくい

授乳クッションってすぐペタンコになるんじゃ…?という不安、ありました。でもdaccoは数ヶ月使っても形がしっかりキープ。口コミでは「2人目でも使えた」「5年使っても現役」なんて声も。長く使える安心感は大きいです。

洗えるって、こんなに心強い

ミルクの吐き戻し、よだれ、汗…赤ちゃんとの生活は“汚れる前提”。でもこのクッション、カバーも本体も丸洗いOK。洗濯機にポンでOKなので、清潔を保つハードルがぐっと下がります。育児中の「洗える」は正義

授乳以外にも使える万能選手

授乳だけじゃもったいない!搾乳時の腕置き赤ちゃんのおすわり練習の補助、さらには読書やスマホタイムのひじ置きにも。家族みんなで使える“育児の相棒”として、地味に活躍してくれます。

実勢価格:3,500円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

向いている人(ベストシナリオ)

dacco授乳用クッションは、ただの“便利グッズ”ではなく、育児のしんどさをちょっと軽くしてくれる“相棒”のような存在。では、どんな人に特におすすめなのか?リアルな生活シーン別にご紹介します。

初めての育児で授乳に苦戦しているママへ

「腕がつらい」「赤ちゃんの位置が安定しない」「授乳のたびに腰が痛い」——そんな悩みを抱える新米ママにこそ、このクッションは救世主。高さと硬さが絶妙で、赤ちゃんのポジションが決まりやすく、授乳がグッとラクになります。

汚れが気になって洗えるクッションを探している人へ

ミルクの吐き戻しやよだれ、汗など、赤ちゃんとの生活は“汚れとの戦い”。でもこのクッションはカバーも本体も丸洗いOK。洗濯機に入れるだけでOKなので、清潔を保ちたい人にはぴったりです。

授乳以外にも使える育児グッズを求める人へ

授乳だけじゃなく、搾乳時の腕置き赤ちゃんのおすわり練習、さらには自分の読書タイムのひじ置きにも。つで何役もこなせるので、育児グッズを“厳選したい派”にもおすすめです。

祖父母が赤ちゃんを抱っこする際のサポートにも

「久しぶりの抱っこで腕がプルプル…」というおじいちゃん・おばあちゃんにも、このクッションがあれば安心。赤ちゃんの体重をしっかり支えてくれるので、家族みんなで使えるのも嬉しいポイントです。

実勢価格:3,500円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

購入前の気になるポイントQ&A

「良さそうだけど、実際どうなの?」という声にお応えして、購入前に気になるポイントをQ&A形式でまとめました。使い始めてから「しまった…」とならないよう、ここでしっかりチェック!

Q. サイズはどれくらい?体格によって使いにくいことはある?

幅約60cm×奥行45cm×高さ20cmの“ふつうサイズ”で、一般的な体型の方にはフィット感◎。ただし、体格が大きめの方肩幅が広い方は「ちょっと窮屈かも」と感じることも。夫婦で使う場合は、サイズ感の確認がおすすめです。

Q. 本当にへたりにくいの?

筆者が数ヶ月使っても型崩れゼロ。口コミでも「2人目でも使えた」「5年使っても現役」という声があり、へたりにくさはかなり優秀。中綿の密度がしっかりしている印象です。

Q. 洗えるって、どこまで?どうやって洗うの?

カバーも本体も丸洗いOK!洗濯機で洗えるので、汚れたらすぐにケアできます。乾燥機は避けたほうが無難ですが、晴れた日に干せばふっくら復活。育児中の「洗える」は本当にありがたい

Q. 授乳以外にも使えるって本当?

はい、搾乳時の腕置きおすわり練習の補助読書やスマホタイムのひじ置きなど、使い道は意外と豊富。家族みんなで使える“万能クッション”です。

Q. 肌ざわりはどう?赤ちゃんに優しい?

カバーは綿100%のパイル地で、ふわふわ&やさしい肌ざわり。赤ちゃんの頬が触れても安心感あり。夏場でも蒸れにくく、季節問わず使いやすいです。

Q. 替えカバーはある?

別売りで替えカバーも販売されています。洗い替え用に1枚あると便利。柄や色も選べるので、気分転換にも◎。

Q. 収納や持ち運びはしやすい?

ふっくらした形状なので、コンパクト収納はやや難あり。ただし軽量なので、部屋間の移動や車での持ち運びはラク。旅行や帰省にも使えます

Q. プレゼントにも向いてる?

出産祝いとしても人気あり。実用性が高く、産院でも使われている安心感があるので、喜ばれること間違いなし。ラッピング対応しているショップもあります。

実勢価格:3,500円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

まとめ

授乳は、赤ちゃんとの大切な時間。でも、腕や腰の負担が積み重なると、心の余裕まで削られてしまうこともあります。そんな悩みに寄り添ってくれるのが、dacco授乳用クッション89201です。

へたりにくく、洗えて、授乳以外にも使える——育児のあらゆるシーンで活躍してくれるこのクッションは、まさに“長く使える育児グッズ”の代表格。使ってみて初めて、「もっと早く買えばよかった…!」と実感する人も多いはず。

育児の“ちょっとラク”を叶えるアイテムとして、ぜひチェックしてみてください。

こちらもおススメ♪

【商品レビュー】リッチェル バウンシングシートNレビュー|“あと5分”を叶える育児の味方

更新日: 
2025/10/23
赤ちゃんもママも快適!この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。

【商品レビュー】Amazon限定!西川のセブンデイズ掛け布団:軽さと暖かさの完璧なバランス

更新日: 
2025/2/22
冬の寒さに負けないための理想の掛け布団が登場。軽量で保温性抜群、衛生面も考慮されたこの布団の特徴を徹底解説します。

【商品レビュー】グーン おしりふき1680枚|肌にやさしくてかわいい毎日使い

更新日: 
2025/10/30
肌にやさしくてかわいい!この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。

【商品レビュー】アイリスオーヤマ 薄型ホットプレート:家庭料理に最適

更新日: 
2024/11/24
アイリスオーヤマの薄型ホットプレートは、減煙機能と温度調節機能を搭載し、家庭での便利で健康的な調理をサポートします。

【商品レビュー】コイズミ 電気毛布 KDS-40242|冬の快適と節電を両立

更新日: 
2025/10/10
冷え性・電気代・衛生面の悩みに寄り添う一枚。この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。