【商品レビュー】親子で楽しむ!ポケモンカード『インフェルノX BOX』体験記

更新日: 
2025/9/9

ポケモンカードゲーム MEGA 拡張パック インフェルノX BOX : おもちゃ

https://www.amazon.co.jp/dp/B0F9KJGGZ5

開封のワクワクから会話のきっかけまで、親子で楽しめるポケカの魅力を紹介します。

目次

  • 1: 商品解説:インフェルノX BOXとは?
  • 2: ベストシナリオ:親子で迎える“ポケカ開封記念日”
  • 3: よくある質問Q&A:親目線で答える購入前の不安
  • 4: ふもとあさとの読むラジオ

商品解説:インフェルノX BOXとは?

「ポケモンカードって、まだ人気あるの?」と思ったあなた。はい、あります。しかも今は親子で楽しむ時代。そんな中で登場したのが、最新拡張パック『インフェルノX BOX』です。

まずは基本スペックからチェックしてみましょう。

  • 内容量:1BOXに30パック入り。パックにはカード5枚入り。
  • 価格:Amazonでは5,412円(2025年9月現在)
  • 発売日:2025年9月26日予定
  • 対象年齢:9歳以上(ただし、ルールを簡略化すればもっと小さい子でも楽しめます)

さて、この『インフェルノX』、何がスゴいのかというと——

まず目玉は、あの人気ポケモン「リザードン」“インフェルノX”として登場すること。炎をまとった迫力のイラストは、まさにコレクター心をくすぐる一枚です。

さらに、カードはランダム封入。つまり、開けるまで何が出るかわからない!この“ガチャ感”が、親子の会話を盛り上げるんです。「レア出た?」「これ強い?」なんて、開封の瞬間がちょっとしたイベントに。

しかも、ただ集めるだけじゃない。バトルにも使える実用性があるので、「飾る」「遊ぶ」の両方が叶うのもポイント。コレクション性と実用性のバランスが絶妙なんです。

開ける→驚く→語る→遊ぶまでがセット。これ、もはや“カード版の冒険”ですね。

ポケモンカード インフェルノX BOX

実勢価格:5,412円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

ベストシナリオ:親子で迎える“ポケカ開封記念日”

「今日は、ポケカ開ける日だよね!」
そんな一言から始まる、ちょっと特別な午後。

登場人物は、30代のパパと小学3年生の息子。ゲームは好きだけど、最近はスマホばかり。そんな息子に「昔はカードで遊んでたんだよ」と話すパパが、Amazonで見つけたのが『インフェルノX BOX』

箱が届いた瞬間から、もうイベントは始まっている。
「開けていい?」「ちょっと待って、写真撮ろう!」
——このやりとり、まるで誕生日のプレゼント開封みたい。

パックを1枚ずつ開けながら、「これ強そう!」「リザードン出たら勝ちだな」と盛り上がる。最初はただの開封だったのに、気づけば「バトルしようか」「ルール教えて」と遊び方がステップアップ。

そして何より、親子の会話が自然に生まれる。
「この技、水に弱いんだって」「じゃあ次は草タイプで攻めよう」
——理科の知識も、ちょっとだけ混ざってくる。

この体験、ただのおもちゃじゃない。
ポケモンという共通言語を通じて、親子が同じ世界を共有する。
しかも、手で触れて、声を出して、目を合わせる——そんなアナログ体験の再発見にもなる。

「あの日の“開封記念日”、なんか覚えてるよね」
そんなふうに、記憶に残るイベントになるのが『インフェルノX BOX』の真価です。

ポケモンカード インフェルノX BOX

実勢価格:5,412円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

よくある質問Q&A:親目線で答える購入前の不安

「気になるけど、うちの子でも遊べるかな…?」
そんな親御さんの“ちょっとした不安”に、先回りして答えます。

Q. 初心者でも楽しめますか?

はい、むしろ初心者こそ楽しいです。『インフェルノX BOX』は拡張パックですが、開封そのものがイベントになるので、ルールを知らなくても「カードを見て盛り上がる」だけで十分。遊び方は徐々に覚えていけばOKです。

Q. BOXだけで対戦できますか?

基本的には構築済みデッキが別途必要ですが、BOX内のカードだけでも“なんちゃってバトル”は可能です。最初は「強そうなカードを並べて戦う」だけでも盛り上がります。正式ルールは後からでも大丈夫。

Q. リザードンは必ず入っていますか?

残念ながらランダム封入なので確約はできません。ただし、リザードンは目玉カードのひとつなので、出たときの喜びは格別。「出るかな?」というドキドキも、親子の会話を生むポイントです。

Q. 招待販売って何ですか?

Amazonでは現在招待販売形式を採用しており、購入希望者が事前に申し込み、選ばれた人にだけ購入権が届く仕組みです。抽選のような感覚で、当選するとちょっとした“特別感”があります。

Q. 兄弟で遊ぶにはどうすれば?

1BOXを分けて開封するだけでも十分楽しめます。さらに、カードを“交換”するルールを作ると、兄弟間のコミュニケーションにもつながります。ルールの工夫次第で、ケンカ防止にも。

Q. カードの保存ってどうするの?

100円ショップなどで売っているカードスリーブファイルでOK。お気に入りのカードを「見える化」すると、子どもが自分で管理したくなるきっかけにもなります。

Q. プレゼントに向いていますか?

かなり向いています。開封のワクワク感、イラストの豪華さ、そして親子で遊べる汎用性。ただし、招待販売のタイミングや対象年齢(9歳以上)には注意を。事前に「一緒に遊ぼうね」と伝えておくと、安心感も倍増します。

「買ってよかった」より、「一緒に遊べてよかった」——そんな体験を届けるのが『インフェルノX BOX』です。

ポケモンカード インフェルノX BOX

実勢価格:5,412円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

ふもとあさとの読むラジオ

あさと

いや〜、聞いてるだけでワクワクしちゃったねぇ。ポケカって、今や親子の“共通言語”になってるんだね。琳琳ちゃん、あれほんとに今の子どもたちに人気あるの?

琳琳

はい、ふもとさん。ポケモンカードは今、再ブームと言ってもいいくらいで、特に小学生の間では「誰がレアを持ってるか」がちょっとしたステータスになってるんですよ。今回の『インフェルノX BOX』は、リザードンが目玉ということで、コレクター層にも注目されています。

あさと

リザードンって、昔から人気あるもんなぁ。私も子どもが小さい頃、図鑑で一緒に見てたよ。あれがカードになって、しかも“インフェルノX”って名前がついてるんだから、そりゃ燃えるよねぇ。

琳琳

しかも、開封の瞬間がイベントになるっていうのがポイントです。親子で「何が出るかな?」って盛り上がれる。実際、購入された方の中には「誕生日より盛り上がった」なんて声もあるんですよ。

あさと

それはすごいねぇ。でも、ちょっと気になるのは…初心者でも遊べるのかってとこ。ルールとか、難しくないの?

琳琳

そこは安心してください。最初はカードを眺めるだけでも楽しいですし、ルールは徐々に覚えていけば大丈夫です。実際、親御さんが「一緒に覚えようか」って言うと、子どもも乗ってくるケースが多いですね。

あさと

なるほどねぇ。じゃあ、ロンにも聞いてみようか。ロン、ポケカって初心者でも楽しめるもんなの?

ロン

ワン!もちろんです、ふもとさん。ポケモンカードは、視覚・戦略・運のバランスが絶妙で、初心者でも“開ける楽しさ”から入れます。さらに、親子でルールをカスタマイズすれば、年齢差も気になりません。ちなみに、リザードンの封入率は非公開ですが、SNSでは「1BOXで出た!」という報告もちらほら。

あさと

おお〜、さすがロン。情報早いねぇ。じゃあ、兄弟で遊ぶときの工夫とかもあるの?

琳琳

はい。BOXを分けて開封するだけでも十分楽しめますし、カードを“交換”するルールを作ると兄弟間のコミュニケーションにもつながります。あと、保存には100円ショップのカードスリーブファイルが便利です。

あさと

なるほどねぇ。いや〜、これはもう“買う”というより“体験する”って感じだね。ロン、最後にひとこと、リスナー代表としてどう思う?

ロン

ワン!『インフェルノX BOX』は、ただのカード商品ではなく、“親子の記憶をつくる装置”です。開封の瞬間、会話のやりとり、そしてバトルの笑い声——それらすべてが、未来の「思い出フォルダー」に保存されるんです。

あさと

いいこと言うねぇ、ロン。じゃあ、リスナーの皆さんも、ぜひ“開封記念日”を作ってみてください。琳琳ちゃん、今日もありがとう!

琳琳

こちらこそ、ありがとうございました。次回も、暮らしにちょっと嬉しい情報をお届けします!

おすすめ商品ランキング

  1. ポケモンカード インフェルノX BOX
    ポケモンカード インフェルノX BOX

    ポケモンカード インフェルノX BOX

    実勢価格:5,412円(JPY)
    ※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

    Amazon

こちらもおススメ♪

【商品レビュー】【完全未開封品】ロケット団の栄光 BOXの魅力を徹底解説!

更新日: 
2025/3/18
未開封かつ国内正規シュリンク付きで、コレクター注目の「ロケット団の栄光 BOX」の魅力をご紹介します。

【商品レビュー】未開封BOX ロケット団の栄光 BOXの魅力を徹底解説

更新日: 
2025/3/18
ポケモンカードゲームのコレクター必見!国内正規シュリンク付き未開封BOXの魅力をわかりやすく解説します。

【商品レビュー】ポケモンカード拡張パック『ロケット団の栄光』徹底レビュー

更新日: 
2025/3/18
「ロケット団の栄光 BOX」はポケモンカードファン注目の新商品!カードの魅力やコレクター向けの価値をご紹介します。

【商品レビュー】ロケット団の栄光 アタッシュケースセットの魅力とは?

更新日: 
2025/4/2
ポケモンカードゲームのファン必見の「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」。コレクションとしての価値はもちろん、収納力やデザイン性にも優れたアイテムです。その魅力を詳しく解説します。

【商品レビュー】親子で楽しむ仮面ライダーカード体験:ガンバレジェンズの魅力

更新日: 
2025/8/19
懐かしさと新しさが交差する仮面ライダーカード。親子で開封し、遊び、語り合える時間がここに。