【商品レビュー】Jovikidsジュニアシートを実際に使ってみた感想と選び方

更新日: 
2025/10/16

Jovikids ジュニアシート ISOFIX、R129適合 ブースターシート ロングユース、極厚クッション、幼児用車シートと固定ガイド キャップとシートベルトクリップ、125~150cm (ブラック 厚くする)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBLQBVDB

この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。家族でのドライブにぴったりな一台を探している方は必見です。

目次

  • 1: 商品概要|Jovikids ジュニアシートとは?
  • 2: 実際に使ってみた感想|家族ドライブでのリアルな使用感
  • 3: 向いている人|こんな家庭におすすめ!
  • 4: 購入前の気になるポイント|Q&Aで疑問を解消
  • 5: まとめ|Jovikidsは家族の安心と快適な移動を支える一台

商品概要|Jovikids ジュニアシートとは?

「これ、かなりアリかも」と思わせてくれたJovikidsのジュニアシート。では実際、どんな製品なのか?ここからはスペックや特徴をもう少し詳しく見ていきましょう。

対象は身長125〜150cmのキッズ。つまり、チャイルドシート卒業後〜ほぼ大人サイズになるまで、長く使えるロングユース設計です。

固定方式はISOFIX+シートベルトのダブル対応。車種を選ばず、しっかり固定できる安心感が魅力。しかも、極厚クッションで座り心地も抜群。洗えるカバーシートベルトクリップも付いていて、親の「こういうの欲しかった!」が詰まってます。

安全性・使いやすさ・快適性の三拍子が揃った、まさに“理想のブースターシート”です。

実勢価格:8,900円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

実際に使ってみた感想|家族ドライブでのリアルな使用感

週末、富士宮から河口湖までのドライブでJovikidsのジュニアシートを初投入。まず驚いたのは設置のしやすさ。ISOFIXのガイドキャップが優秀で、「ここに差し込めばOK」と視覚的に分かるから、初めてでも迷わず固定できました。

座り心地はというと、子ども曰く「ふかふかで気持ちいい!」とのこと。座面が広くて自然にリラックスできる姿勢になるし、シートベルトが首に当たらないのも高ポイント。途中で寝ちゃうくらい快適だったようです。

親としても安全規格(R129)をクリアしている安心感は大きいし、固定後の安定感も抜群。さらに、ジュースをこぼしてもカバーが洗えるので、帰宅後のケアもラクでした。

安全・快適・お手入れ簡単の三拍子が揃っていて、これはもう“親子で納得”の一台です。

実勢価格:8,900円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

向いている人|こんな家庭におすすめ!

「うちにも合いそうかも」と思った方へ。Jovikidsのジュニアシートは、こんな家庭にぴったりです。

  • 週末に家族で遠出するパパ・ママ
    長距離でも子どもが快適に座れて、親も安心して運転できるので、ドライブの満足度がぐっと上がります。
  • 小学生になったばかりの子を持つ家庭
    身長125cm前後って、チャイルドシート卒業のタイミング。でもまだ大人用は不安…という時期に、このブースターシートがちょうどいいんです。
  • 複数台の車で使い回したい方
    ISOFIXとシートベルトの両対応だから、車種を問わず柔軟に使えるのも大きなメリット。祖父母の車に乗せる時も、サッと移動できて便利です。

長く使えるどの車でも使える子どもが快適——この3つが揃っているから、迷ってるなら選んで損なしの一台です。

実勢価格:8,900円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

購入前の気になるポイント|Q&Aで疑問を解消

「気になるけど、うちの車でも使える?」「長時間座ってて疲れない?」そんな疑問に、実際に使ってみた視点からお答えします。

  • Q. ISOFIX非対応車でも使える?
    はい、使えます。ISOFIXがなくてもシートベルト固定で設置可能。ガイドキャップがあるので、迷わず取り付けできます。
  • Q. 対象年齢・身長の目安は?
    身長125〜150cmが対象。年齢でいうと、だいたい3歳〜12歳くらいまで使えます。
  • Q. 座り心地や長時間使用の快適性は?
    極厚クッションで座り心地はふかふか。長距離ドライブでも「まだ座ってたい」と言われるほど快適でした。
  • Q. 取り付けの難易度は?
    初心者でも安心。ISOFIXのガイドキャップがあるので、直感的に設置できます。ベルト固定もシンプルです。
  • Q. カバーの洗濯可否や車種対応について
    カバーは取り外して洗濯OK。車種もISOFIXまたはシートベルトがあれば幅広く対応できます。

実勢価格:8,900円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

まとめ|Jovikidsは家族の安心と快適な移動を支える一台

実際に使ってみて感じたのは、親子ともに安心感と満足度が高いということ。取り付けの簡単さ、座り心地、安全性——どれも「これなら任せられる」と思えるレベルでした。

さらに、ISOFIX+シートベルト対応で車種を選ばず使える柔軟性や、125〜150cm対応のロングユース設計も、生活シーンにぴったりフィット。兄弟で使い回したり、祖父母の車に乗せたりと、使い方の幅が広がります。

そして何より、初めてジュニアシートを選ぶ方にも安心しておすすめできる一台。安全規格をクリアし、快適性も高く、取り付けも簡単。迷ったらまずこれを選んでみてほしい——そんな信頼感のある製品です。

こちらもおススメ♪

【商品レビュー】Jovikidsジュニアシート:安全性と快適性を兼ね備えたISOFIX対応シート

更新日: 
2024/8/21
Jovikidsのジュニアシートは、ISOFIX対応でR129規格に適合し、125~150cmの子供に最適な安全で快適なシートです。

【商品レビュー】Reecle チャイルドシート 360°回転式についての詳細解説と評判

更新日: 
2024/5/28
Reecle(リーズル)のチャイルドシート 360°回転式は、新生児から12歳頃までの子供に適した製品です。安全性や取り付けの便利さ、洗えるシートカバーなどが評価されています。

【商品レビュー】GRACO(グレコ) ジュニアプラスネクスト:安全で快適なジュニアシート

更新日: 
2024/6/4
GRACO(グレコ)のジュニアプラスネクストは、身長100cmから150cmまでのお子様に適したシートベルト固定タイプのジュニアシートです。

【商品レビュー】成長に寄り添う!GRACOジュニアプラスネクストの魅力解説

更新日: 
2025/3/21
最新の安全基準「R129」に適合し、成長に合わせて長く使える「GRACOジュニアプラスネクスト」。快適性や実用性も備えたこの製品の特長を徹底解説します。

【商品レビュー】新生児から12歳まで使えるHZDMJチャイルドシートの魅力とは

更新日: 
2025/3/21
HZDMJのチャイルドシートは、安全性と使いやすさを兼ね備えた多機能モデルです。育児をサポートする機能が充実し、安心して使用できます。