【商品レビュー】イワタニ マイ暖III|電源なしで“あったか生活”を叶えるカセットガスストーブ

更新日: 
2025/11/11

イワタニ Iwatani 岩谷 カセットガスストーブ マイ暖III カセットガス ストーブ 暖房 災害用品 停電対策 節電対策 CB-STV-MYD3

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBV3BYP1

この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。停電対策や冬キャンプにも活躍する一台をチェック!

目次

  • 1: 商品概要|“電源いらず”でどこでもポカポカ
  • 2: 実際に使ってみた感想|“ポチッと点火”で足元ぬくぬく!
  • 3: 向いている人(ベストシナリオ)|“こんな暮らしにフィットします”
  • 4: Q&A|気になるポイント、ぜんぶ答えます!
  • 5: まとめ|“寒さに負けない安心感”をこの一台で

商品概要|“電源いらず”でどこでもポカポカ

イワタニ マイ暖III(CB-STV-MYD3)は、電気に頼らずカセットガスで動くポータブルストーブ。つまり、コンセントも電池も不要。停電しても、アウトドアでも、スイッチひとつであったか生活が始まります。

本体サイズは約幅31.2×奥行22.2×高さ29cm、重さは約2.6kgと、片手で持てるくらいの軽さ。最大発熱量は1.0kWで、連続燃焼時間は約3時間20分(弱運転なら約3時間55分)と、ちょっとした暖房には十分なパワーです。

使い方もシンプルで、カセットガスをセットして、点火スイッチを押すだけ。火力調整もダイヤル式で直感的。しかも、以下の4つの安全機能付きで、初心者でも安心して使えます。

  • 圧力感知安全装置
  • 転倒時消火装置
  • 不完全燃焼防止装置
  • 立ち消え安全装置

屋内での補助暖房はもちろん、ベランダやキャンプ場、さらには災害時の非常用暖房としても活躍。まさに“持ち運べる安心”が詰まった一台です。

イワタニ カセットガスストーブ MYD3

実勢価格:9,598円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

実際に使ってみた感想|“ポチッと点火”で足元ぬくぬく!

まず驚いたのは、セットアップの簡単さ。工具も説明書もほぼ不要で、カセットガスをカチッと装着して、点火スイッチをポン。あとは火力ダイヤルを回すだけ。初めてでも「え、もう使えるの?」ってくらい直感的です。

そして、点火してからの立ち上がりが早い!1分もすれば足元がじんわりポカポカしてきて、「あ、これ助かる…」としみじみ。エアコンのような風も音もないので、静かに暖まりたいときにもぴったりです。

便利だったのは、弱運転モードでガスの節約ができること。しかも安全装置がしっかりしてるので、うっかり倒しても自動で消火してくれる安心感。見た目もシンプルで、部屋のインテリアに自然に馴染むのも好印象でした。

ただし注意点も。部屋全体を暖めるにはパワー不足なので、あくまで“スポット暖房”として使うのが正解。あと、カセットガス缶は別売りなので、買い忘れに注意です!

イワタニ カセットガスストーブ MYD3

実勢価格:9,598円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

向いている人(ベストシナリオ)|“こんな暮らしにフィットします”

まずおすすめしたいのは、防災意識高めさん。停電や災害時に「暖房が使えない…」という不安を抱えているなら、マイ暖IIIはまさに“備えの一手”。電源不要で、ガス缶さえあればすぐ使えるので、非常用ストーブとして心強い存在です。

次に、エコ志向の一人暮らしさん。部屋全体を暖めるほどじゃないけど、足元だけポカポカしたい…そんなときにぴったり。弱運転モードでガスを節約しながら、快適に過ごせるのが嬉しいポイント。軽くて移動もラクなので、キッチンや脱衣所など“ちょっと寒い場所”にも持っていけます。

そして忘れちゃいけないのが、アウトドア好きさん。冬キャンプやベランダでの作業、ガレージでのDIYなど、屋外での“ちょっとした暖”が欲しいときに大活躍。見た目もシンプルで、キャンプギアに馴染みやすいのもポイントです。

電源がなくても、あったかく過ごせる──そんな安心感を求める人にこそ、マイ暖IIIはフィットします。

イワタニ カセットガスストーブ MYD3

実勢価格:9,598円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

Q&A|気になるポイント、ぜんぶ答えます!

Q. 電源なしで本当に使える?
はい、カセットガス式なので電源も電池も不要。停電時でも問題なく使えます。

Q. どれくらい暖かくなる?
最大1.0kWの発熱量で、足元や近くの空間をしっかり暖めてくれます。部屋全体を暖めるにはややパワー不足なので、スポット使いが◎。

Q. ガス1本でどのくらい使える?
標準モードで約3時間20分、弱運転なら約3時間55分ほど使えます。寒い朝や夜の数時間なら十分!

Q. 安全面は大丈夫?
4つの安全装置(圧力感知・転倒時消火・不完全燃焼防止・立ち消え)を搭載していて、初心者でも安心して使えます。

Q. 子どもやペットがいても使える?
火がむき出しではないので比較的安全ですが、本体は熱くなるので、触れないよう注意が必要です。設置場所にはひと工夫を。

Q. ガス缶はどこで買える?
イワタニ純正のカセットガスは、ホームセンターやネット通販で簡単に手に入ります。まとめ買いしておくと安心!

Q. 屋外でも使える?
はい、屋外使用OKです。ただし風が強い場所では火力が安定しにくいので、風よけのある環境がおすすめです。

イワタニ カセットガスストーブ MYD3

実勢価格:9,598円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

まとめ|“寒さに負けない安心感”をこの一台で

イワタニ マイ暖IIIは、電源不要でどこでも使える、頼れる暖房器具。停電時でも、アウトドアでも、スイッチひとつでポカポカ空間を作れる手軽さは、使ってみると想像以上にありがたい存在です。

しかも、日常使いにも非常時にもフィットする汎用性の高さが魅力。一人暮らしの節電対策にも、家族の防災グッズにも、冬キャンプの相棒にもなる“ちょうどいい”ストーブです。

寒さに負けない安心感が欲しい、「いざというときの備えをしておきたい」──そんな人にこそ、マイ暖IIIはぴったり。買って損なしの一台です。

こちらもおススメ♪

【商品レビュー】イワタニ デカ暖II|“灯油いらず”で部屋がぬくぬく!冬の救世主ストーブ

更新日: 
2025/11/10
灯油も電源も不要なのにしっかり暖かい!この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。

【商品レビュー】イワタニ CB-CGS-PTB|電気なしでポカポカ!冬の救世主ストーブ

更新日: 
2025/11/10
停電・アウトドア・寒い脱衣所に活躍!この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。

【商品レビュー】イワタニ デカ暖Ⅲ|電源・灯油なしで“しっかり暖かい”冬の救世主!

更新日: 
2025/11/10
電源不要でどこでも使えるカセットガスストーブ《デカ暖Ⅲ》を徹底レビュー!この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。

【商品レビュー】防災の第一歩に!アーテック非常用持出袋を徹底レビュー

更新日: 
2025/10/9
この記事では実際の使用感や購入前に気になる点まで詳しく解説します。防災初心者にもわかりやすく、生活に役立つ視点で紹介します。

【商品レビュー】アイリスオーヤマの防災リュックセット:必要なアイテムを一つにまとめて安心

更新日: 
2024/6/15
アイリスオーヤマの「防災グッズ 防災リュック 防災セット 食品付き 2人用 62点 簡易トイレ マスクあり 保存食 保存水 ホワイト NBS2-62」は、非常時に備えて必要なアイテムを一つのリュックに