【商品レビュー】スマホ1台でVlog革命!Gworld自撮り棒三脚の実力と活用術

更新日: 
2025/8/30

Amazon | Gworld 180CM超長伸縮自撮り棒三脚 強化クアッドベース 360°回転 手ブレ防止設計 リモコン付き じどり棒 iPhone/Android/GoPro/カメラ対応 折りたたみ式ポータブル 旅行/ライブ配信/撮影/Vlogに最適 スマホ 三脚 四脚に強化 設計 (LED無し) | GWORLD | 自撮り棒

https://www.amazon.co.jp/dp/B0FBGRW1ZH

初心者でも映える映像が撮れる!富士山麓のVlogger体験から、Gworld三脚の魅力と使い方を紹介します。

目次

  • 1: 商品解説:Gworld 180CM自撮り棒三脚の実力とは?
  • 2: ベストシナリオ:地方在住Vloggerが語る“これ1本で映像が変わる”体験
  • 3: Q&A:購入前の不安を解消!ユーザー目線で答えるよくある質問
  • 4: ふもとあさとの読むラジオ

商品解説:Gworld 180CM自撮り棒三脚の実力とは?

「えっ、これって本当に“棒”なの?」と思わず二度見してしまうほどの存在感。Gworldの自撮り棒三脚は、最大180cmまで伸びるロング設計で、まるで“スマホ用の撮影タワー”。しかも、安定性を追求した四脚ベース構造で、屋外でもグラつかず、しっかり自立。これなら風の強い海辺や、ライブ配信中の手ブレも怖くありません。


さらに注目したいのが、360°回転する雲台Bluetoothリモコンのコンビ。スマホを縦にも横にも自由にセットできて、離れた場所からでもシャッター操作が可能。ひとり旅でも、ダンス動画でも、「誰かに撮ってもらう」必要なし。自分のタイミングで、思い通りのアングルが狙えます。


対応機種も幅広く、iPhone・Androidはもちろん、GoProやデジカメにも対応。しかも折りたたむと約50cmとコンパクトで、リュックにもすっぽり収まるサイズ感。旅行、Vlog、ライブ配信…どんなシーンでも、これ一本で“撮れる自由”が手に入ります。

GWORLD 自撮り棒三脚 180CM

実勢価格:1,480円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

ベストシナリオ:地方在住Vloggerが語る“これ1本で映像が変わる”体験

「最初はスマホだけで、ちょっとした日常を記録するつもりだったんです」
そう語るのは、静岡県富士宮市在住のVlog初心者・ミナさん。彼女がGworldの自撮り棒三脚を手にしたのは、富士山麓のカフェでの撮影がきっかけでした。


「カフェのテラス席から富士山が見えるんですけど、普通の三脚だと高さが足りなくて、テーブルの影になっちゃって。Gworldは180cmまで伸びるから、背景に富士山をしっかり入れられて、しかも四脚で安定してるからが吹いてもブレないんです」


撮影後、ミナさんはその映像をSNSに投稿。フォロワーから「構図がプロっぽい!」と反響があり、Vlogへのモチベーションが一気にアップしたといいます。


リモコン操作も簡単で、スマホをセットしてから自分でポーズを取れるのが嬉しい。初心者でも“撮られる側”に集中できる安心感がありますね。今では週末ごと撮影スポットを探すのが楽しみになってます」


Gworldの三脚は、ただの撮影ツールではなく、“映像を楽しむきっかけ”をくれる存在。ミナさんのように、スマホ1台から始めたVloggerにとって、まさに“これ1本で映像が変わる”体験をもたらしてくれるのです。

GWORLD 自撮り棒三脚 180CM

実勢価格:1,480円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

Q&A:購入前の不安を解消!ユーザー目線で答えるよくある質問

Q:スマホだけでも使えますか?
ミナさん:はい、私はiPhoneで使っていますが、特別なアプリも不要で、すぐにBluetooth接続できました。リモコンの反応もスムーズで、押したらすぐシャッターが切れる感じです。


Q:安定性はどうですか?屋外でも使えますか?
ミナさん:富士山のふもとのカフェでが強い日にも使いましたが、四脚ベースのおかげで倒れる心配はありませんでした。地面が少し傾いていても、しっかり自立してくれます。


Q:GoProやデジカメでも使えますか?
ミナさん:はい、付属のアタッチメントGoProも問題なく取り付けられました。デジカメ三脚穴があればOKです。スマホ以外でも活用できるのはありがたいですね。


Q:折りたたんだときのサイズは?持ち運びに困りませんか?
ミナさん:折りたたむと約50cmくらいで、私はリュックのサイドポケットに入れて持ち歩いてます。軽いので、移動中も気になりません。


Q:夜間の撮影にも使えますか?
ミナさん:LEDライトは付いていませんが、スマホのライト別売りのライトを併用すれば問題なく撮影できます。三脚が安定しているので、夜景ブレずに撮れました。


Q:初心者でも使いこなせますか?
ミナさん:私も最初は不安でしたが、角度調整が簡単で、リモコン直感的に使えるので安心でした。撮影のハードルがぐっと下がって、「もっと撮ってみたい!」という気持ちが自然に湧いてきますよ。

GWORLD 自撮り棒三脚 180CM

実勢価格:1,480円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

ふもとあさとの読むラジオ

あさと

いや〜、聞き応えありましたねぇ。180cmって、もう“棒”じゃなくて“柱”ですよ。
ミナさんの富士山カフェの話、あれは情景が浮かびましたよ。琳琳ちゃん、あれ本当にスマホだけで撮ってるんだよね?

琳琳

そうなんです。Gworldの自撮り棒三脚は、スマホ1台で始められるのが魅力なんですよ。Bluetoothリモコン付きで、離れていてもシャッター操作ができるんです。四脚ベース安定性も抜群。初心者でも安心して使える設計になっています。

あさと

なるほどねぇ。最近はVlogって言葉もすっかり定着してきたけど、始めるハードルが高いと思ってる人、まだ多いんじゃないかな。
でも、こういう道具があると「ちょっとやってみようかな」って気持ちになるよね。

琳琳

そうですね。実際、ミナさんも最初は「スマホで撮るだけ」だったのが、三脚を使ってから映像のクオリティが上がって、フォロワーの反応も良くなって…それがモチベーションにつながったと話していました。

あさと

うんうん、わかるなぁ。人に褒められると、やっぱり続けたくなるもんね。
…さて、ここでちょっと技術的な話も聞いてみたいな。ロン、出番だよ!

ロン

ワン!呼ばれて飛び出てAI犬、ロンです。
Gworld三脚のポイントは、360°回転雲台多機種対応ですね。スマホはもちろん、GoProデジカメにも使えるので、撮影スタイルに合わせて柔軟に使えます。
あと、折りたたみ時のサイズが約50cmなので、持ち運びにも便利。リュックのサイドポケットにすっぽり入る設計です。

あさと

おお〜、さすがロン。まるでメーカーの人みたいだね(笑)
でも、夜間撮影の話も出てたけど、LEDライトは付いてないんだよね?

琳琳

はい、ライトは非搭載ですが、スマホのライト外付けライトを使えば問題なく撮影できます。三脚が安定しているので、夜景でもブレずに撮れるという声が多いです。

あさと

なるほどねぇ。じゃあ、最後にロン、リスナー代表として一言お願いできる?

ロン

ワン!
Vlogって難しそう…」と思ってるそこのあなた。
この三脚があれば、スマホ1台で“映える映像”が撮れます。
まずは週末の散歩から、撮ってみませんか?

あさと

いいねぇ〜。ロンの言葉、沁みるなぁ。
ということで、気になった方はぜひチェックしてみてください。琳琳ちゃん、商品名もう一度お願いします。

琳琳

はい。商品名は「Gworld 180CM超長伸縮自撮り棒三脚」。Amazonで販売中です。詳細は番組サイトにも掲載していますので、ぜひご覧ください。

あさと

さあ、次は“スマホで撮る料理動画”のコツについてもご紹介しますよ〜。ロン、準備はいい?

ロン

ワン!いつでもいけます!

おすすめ商品ランキング

  1. GWORLD 自撮り棒三脚 180CM
    GWORLD 自撮り棒三脚 180CM

    GWORLD 自撮り棒三脚 180CM

    実勢価格:1,480円(JPY)
    ※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

    Amazon

こちらもおススメ♪

【商品レビュー】【2025年新登場】手軽にプロ映像が撮れるジンバル自撮り棒

更新日: 
2025/3/25
手ブレ防止機能と軽量設計で撮影が快適に。旅行や日常で活躍する、初心者にも優しいスマホジンバルの登場。

【商品レビュー】自宅で映える!UBeesize LEDリングライトで動画撮影革命

更新日: 
2025/8/28
スマホ1台で本格的な映像を実現。美容系インフルエンサー志望者に最適なLEDリングライトを紹介。

【商品レビュー】KOSCHEAL ジンバルスタビライザーの実力を徹底レビュー

更新日: 
2025/2/24
VloggingやYouTube、TikTokの撮影に最適なKOSCHEALジンバルスタビライザーの機能と使用感を詳しく解説します。

【商品レビュー】Negolasのスマホ三脚:アウトドアでのクリエイティブな撮影に最適

更新日: 
2024/4/16
Negolasのスマホ三脚は、超軽量で4段階伸縮可能。スマホホルダーとBluetoothリモコン付きで多機能。自撮りや集合写真、生ライブ配信に最適。

【商品レビュー】KIMMHANGのカメラ三脚でプロ級の撮影を実現

更新日: 
2024/11/9
このカメラ三脚は、軽量で持ち運びが容易、安定性が高く、3WAY雲台とBluetoothリモコンで使いやすさを向上させた製品です。