【商品レビュー】スマホ写真を“その場で形に”──育児ママに選ばれるSELPHY

更新日: 
2025/8/29

キヤノン コンパクトフォトプリンター SELPHY CP1500 ホワイト 普通 : パソコン・周辺機器

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5ZZPSDL

撮るだけで終わらせない。育児とSNSを両立するママたちが選ぶ、写真プリントの新定番とは?

目次

  • 1: 商品解説:SELPHY CP1500とは?
  • 2: ベストシナリオ:育児ママインフルエンサーの使い方
  • 3: よくある質問:購入前の不安を解消するQ&A
  • 4: ふもとあさとの読むラジオ

商品解説:SELPHY CP1500とは?

「スマホで撮った写真、どうしてる?」
気づけばカメラロールに何千枚も溜まってる…そんなスマホ世代にぴったりなのが、キヤノンのコンパクトフォトプリンター『SELPHY CP1500』です。

まず注目したいのは、その手軽さWi-Fi接続はQRコードを読み取るだけでOK。専用アプリ「SELPHY Photo Layout」を使えば、スマホからの操作も直感的で、写真のレイアウトやデコも自由自在。しかも、昇華型熱転写方式によるプリントは、約1分で高画質&しっかり仕上げ。パソコン不要で、スマホだけで完結するのが嬉しいポイントです。

用紙の種類も豊富で、定番のL判はもちろん、スクエアサイズシールタイプにも対応。さらに、プリント後にはオーバーコート処理が施されるため、水濡れや色あせに強く、保存性はなんと約100年とも言われています。思い出を長く残したい育児ママには、まさに理想的。

では、実際に使っている人の声はどうでしょう?

  • 画質が思った以上にキレイ
  • 祖父母に写真を渡すのが習慣になった
  • 操作が簡単で子どもと一緒に楽しめる

など、好意的なレビューが多数。一方で、

  • 用紙とインクのセットがやや割高
  • 本体が軽いぶん、安定感に欠ける場面も

といった声もちらほら。

総じて、“スマホ写真をその場で形にできる”という体験は、育児世代にとって新鮮で、ちょっと感動的。手軽さと保存性、そして家族とのコミュニケーションを後押しする力が、SELPHY CP1500の魅力です。

キヤノン SELPHY CP1500 プリンター

実勢価格:16,800円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

ベストシナリオ:育児ママインフルエンサーの使い方

「娘の“今”を、ちゃんと残したいんです」
そう語るのは、30代前半のママインフルエンサー・さやかさん。育児とSNS発信を両立する彼女のスマホには、毎日のように娘の笑顔や成長の瞬間が記録されています。

でも、撮るだけじゃ終わらないのがさやかさん流。お気に入りの写真は、すぐにSELPHY CP1500でプリント。朝食後のひとときに、スマホからレイアウトを編集して、スクエアサイズで出力。娘が自分の写真を見て「これ、保育園に持っていく!」と嬉しそうにするのが、日課になっているそうです。

さらに、アプリで作ったオリジナルシールは、育児ノートやおもちゃ収納にペタペタ。誕生日や季節のイベントでは、写真をギフトカード風にアレンジして、祖父母やママ友にプレゼント。「写真って、渡すと会話が生まれるんですよね」と、さやかさん。

SNSでは「#SELPHY育児日記」のタグをつけて、日々のプリント風景を発信。フォロワーから「うちも真似してみた!」「写真を紙で残すっていいね」といった反応が寄せられ、ちょっとした育児トレンドにもなっています。

SELPHY CP1500は、ただのプリンターではなく、“記録”を“共有”に変えるツール。育児の中にある小さな幸せを、紙にして、誰かと分かち合う。そんな使い方が、今のママたちにじわじわ広がっているのかもしれません。

キヤノン SELPHY CP1500 プリンター

実勢価格:16,800円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

よくある質問:購入前の不安を解消するQ&A

「気になるけど、ちゃんと使えるか不安…」
そんな声に、育児ママインフルエンサー・さやかさんが答えます。実際にSELPHY CP1500を使っているからこそわかる、リアルな視点でのQ&Aです。

Q. スマホからの接続って難しくない?

全然難しくないです!QRコードを読み取るだけでWi-Fi接続できるし、専用アプリも直感的でわかりやすい。私は朝の忙しい時間でも、娘の写真をサッとプリントできてます。

Q. 印刷にどれくらい時間がかかる?

1枚あたり約1分くらい。朝食後に1〜2枚プリントするのが習慣になってるけど、待ち時間はほとんど気になりません。

Q. インクや用紙って高くない?

確かにセットで買うとそれなりの価格だけど、1枚あたりのコストは約30円前後。私は「思い出に残したい写真だけプリントする」と決めてるので、無駄なく使えてます。

Q. 写真って長持ちするの?

オーバーコート仕上げで、水濡れや色あせに強いです。100年保存って聞いたときはびっくりしました。祖父母に渡した写真も、ずっと飾ってくれてます。

Q. 外出先でも使える?

電源が必要なので完全なモバイルではないけど、私は実家やイベント会場に持って行って使ったことがあります。軽いし、バッグにも入るサイズ感です。

Q. シール印刷ってどんな感じ?

アプリでレイアウトを作って、スクエアサイズのシール用紙にプリント。育児ノートおもちゃ収納に貼ったり、娘の持ち物に名前シールとして使ったり、かなり便利です。

Q. 年配の人でも使える?

祖父母にも使ってもらったことがありますが、操作はシンプルなので問題なし。むしろ「スマホより簡単!」って言ってました(笑)。

購入前の不安は、実際に使ってみると意外とすぐに解消されるもの。SELPHY CP1500は、育児世代だけでなく、写真を大切にしたいすべての人にやさしいプリンターです。

キヤノン SELPHY CP1500 プリンター

実勢価格:16,800円(JPY)
※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

Amazon

ふもとあさとの読むラジオ

あさと

いや〜、聞いてるだけで写真プリンター欲しくなっちゃったよ。スマホで撮って、その場で形にできるって、今どきの育児にはぴったりだねえ。

琳琳

そうなんです、ふもとさん。キヤノンの「SELPHY CP1500」、実際に使っているママさんたちからも「生活が変わった!」という声が多いんですよ。特に、育児とSNSを両立している方には、写真を“記録”だけじゃなく“共有”できるのが魅力みたいです。

あさと

なるほどねぇ。昔は写真って、現像してアルバムに貼って…って手間がかかったけど、今はスマホで撮って、プリンターでポン。しかも保存性が100年って、ちょっとロマンあるよね。

琳琳

はい。昇華型熱転写方式で、オーバーコート仕上げ水濡れや色あせにも強いんです。あと、シール印刷やスクエアサイズの写真も作れるので、育児ノートやプレゼントにも活用できるんですよ。

あさと

へぇ〜、それは便利だ。…ロン、聞いてたかい? 君みたいなAIなら、こういうガジェットのことも詳しいんじゃないか?

ロン

ワン!もちろんです、ふもとさん。SELPHY CP1500は、家庭用プリンターとしては非常に完成度が高いモデルです。スマホとの接続QRコードで即時Wi-Fi接続。専用アプリ「SELPHY Photo Layout」では、スタンプや文字入れも可能。まさに“スマホ世代向け”の設計ですね。

あさと

おお、さすがロン。技術解説もバッチリだね。じゃあ、リスナー代表としての意見も聞いてみようか。ロン、もし君が育児中のママだったら、どう使う?

ロン

ワン!私なら、毎日の育児記録スクエアサイズでプリントして、冷蔵庫に貼ります。そして週末には、祖父母に写真ギフトとして渡します。さらに、娘の描いた絵と一緒にシールにして育児ノートに貼ることで、成長の軌跡を“見える化”します!

琳琳

それ、実際にやってるママさんも多いんですよ。SNSでも「#SELPHY育児日記」ってタグが広がっていて、写真を通じたコミュニケーションが増えてるみたいです。

あさと

いや〜、写真ってやっぱり“紙”で見ると違うよね。スマホの中だけじゃなくて、手に取れる形にするって、なんだか心があったかくなる。ロン、最後にひとこと、ムードメーカーとして締めてくれるかい?

ロン

ワン!「スマホの中の宝物、紙にしてみませんか?」──SELPHY CP1500で、家族の笑顔をもっと近くに

あさと

いいねぇ〜!さすがロン、締めも完璧だ。さて、次はリスナーからのお便りコーナーです。引き続き、どうぞお楽しみに!

おすすめ商品ランキング

  1. キヤノン SELPHY CP1500 プリンター
    キヤノン SELPHY CP1500 プリンター

    キヤノン SELPHY CP1500 プリンター

    実勢価格:16,800円(JPY)
    ※価格は変動しますので販売サイトでご確認ください

    Amazon

こちらもおススメ♪

【商品レビュー】キヤノン SELPHY CP1500:コンパクトで高画質なフォトプリンター

更新日: 
2025/2/1
キヤノンのSELPHY CP1500は、スマホやカメラから簡単に高画質な写真をプリントできるフォトプリンターです。

スマホ写真を高画質で即プリント!《SELPHY CP1500》徹底解説

更新日: 
2025/8/29
スマホで撮った写真、眠らせていませんか?《SELPHY CP1500》なら、その場で高画質プリントが可能です。

【商品レビュー】タンスのゲン ジョイントマット: 防音と保温性を兼ね備えた床材

更新日: 
2024/5/26
タンスのゲン ジョイントマットは、1級防音性能と床暖房対応の保温性を持つ高品質な床材です。設置が簡単で、赤ちゃんやペットにも安心して使えます。

【商品レビュー】明光ホームテックの軽量万能イス カルラ ローチェアの魅力を徹底解説

更新日: 
2024/12/3
明光ホームテックのカルラ ローチェアは、軽量で持ち運びに便利な設計が特徴。抗菌加工と快適な座面が日常使いに最適です。

【商品レビュー】シャープES-V12C-NR 洗濯乾燥機で家事を効率化する多機能モデル

更新日: 
2025/3/27
シャープのドラム式洗濯乾燥機「ES-V12C-NR」は、忙しい家庭の家事負担を軽減する多機能な一台です。